詳細情報
編集後記
書誌
楽しい体育の授業
2016年10月号
著者
吉永 武史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「サッカーとバスケットボールはどちらを先に位置付ければいいでしょうか?」 これは以前,体育の年間指導計画を検討中の先生から受けた質問でした。同じゴール型であることを考えれば,「どちらが先でも同じこと」と判断しがちですが,学習の転移をうまく生かすことで,限られた時間でも学習成果を保障することが可能にな…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
編集後記
楽しい体育の授業 2025年10月号
編集後記
楽しい体育の授業 2025年1月号
編集後記
楽しい体育の授業 2024年10月号
編集後記
楽しい体育の授業 2024年2月号
編集後記
楽しい体育の授業 2023年9月号
一覧を見る
検索履歴
編集後記
楽しい体育の授業 2016年10月号
これからの小学校教育
学校選択制と情報の公開
家庭教育ツーウェイ 2004年8月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 3
中学年/ボールゲーム
グッドベースボール
楽しい体育の授業 2018年6月号
1 学習指導要領改訂のキーワードでみる「主体的・対話的で深い学び」実現のポイント
(3)深い学び
C知識・技能を「統合」させるポイント
数学教育 2017年2月号
編集後記
授業のネタ 教材開発 2002年7月号
一覧を見る