詳細情報
特集 新年度体育・大々好きにする年間単元一覧
器械・器具を使っての運動遊び/器械運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の鉄棒運動=活動メニュー一覧
できる動きを積み重ねて楽しく技能を高める指導計画
書誌
楽しい体育の授業
2014年3月号
著者
辻岡 義介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 学習指導要領との関連 小学校学習指導要領では、鉄棒運動について次のように書かれている。 3・4学年 鉄棒運動では、基本的な上がり技や支持回転技、下り技をすること…
対象
小学3,4,5,6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
体つくり運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の体つくり運動=活動メニュー一覧
『言葉かけ』の工夫が最重要課題
楽しい体育の授業 2014年3月号
器械・器具を使っての運動遊び/器械運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年のマット運動=活動メニュー一覧
できる技を増やし、連続技、シンクロ…
楽しい体育の授業 2014年3月号
器械・器具を使っての運動遊び/器械運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の跳び箱運動=活動メニュー一覧
マットで指導から始める台上前転
楽しい体育の授業 2014年3月号
ゲーム・ボール運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年のバスケットボール運動=活動メニュー一覧
試合数を増やし、その都度ルールや作…
楽しい体育の授業 2014年3月号
走・跳の運動遊び/陸上運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年のハードル走運動=活動メニュー一覧
向山型でハードル走の授業を組み立てる
楽しい体育の授業 2014年3月号
一覧を見る
検索履歴
器械・器具を使っての運動遊び/器械運動―とっても楽しい年間単元一覧
3〜6年の鉄棒運動=活動メニュー一覧
できる動きを積み重ねて楽しく技能を高める指導計画
楽しい体育の授業 2014年3月号
<誌上シンポジウム>生きる力の育成・特活からのアプローチ構想を検討する
提言を読んでの意見/生きる力育成へのアプローチ構想から何を学んだか
好ましい人間関係の視点で読むと
特別活動研究 2001年1月号
わたしの道徳授業・小学校 312
特別活動・総合的な学習の時間と響き合う道徳 その二
「現在進行形で語れる偉人を扱う郷土資料」作成から
道徳教育 2012年3月号
ご存知“この動物の24時間” 1
子どもの心を育てるペットたち
楽しい理科授業 2000年4月号
一覧を見る