詳細情報
子どものためのメンタルトレーニング (第6回)
自信を育てる その4
書誌
楽しい体育の授業
2010年9月号
著者
白石 豊
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 自信とセルフイメージ 先月号では、自信を育てる一つの重要なステップとして、結果の目標から経過の目標へと至る「目標設定の技術」について述べました。今月は、その目標が本当に達成されるための「目標達成の技術」について述べることにしたいと思います。これまでにもたくさんのプロやオリンピック選手たちが、この…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どものためのメンタルトレーニング 12
岡田武史監督のチームづくりに学ぶ「心の育て方」3
楽しい体育の授業 2011年3月号
子どものためのメンタルトレーニング 11
岡田武史監督のチームづくりに学ぶ「心の育て方」2
楽しい体育の授業 2011年2月号
子どものためのメンタルトレーニング 10
岡田武史監督のチームづくりに学ぶ「心の育て方」1
楽しい体育の授業 2011年1月号
子どものためのメンタルトレーニング 9
プレッシャーとどうつき合うか その3
感情コントロールのツール
楽しい体育の授業 2010年12月号
子どものためのメンタルトレーニング 8
プレッシャーとどうつき合うか その2
感情をどうコントロールするか
楽しい体育の授業 2010年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どものためのメンタルトレーニング 6
自信を育てる その4
楽しい体育の授業 2010年9月号
総論
[特別支援学校の立場から]福井県方式による特別支援学校のセンター的機能の展開
特別支援教育の実践情報 2007年11月号
一覧を見る