詳細情報
特集 新要領“体力づくり”指導場面とスキル大集合
実践事例
動き作りでの体力づくり
〈中学年〉鬼遊びで体力づくり
書誌
楽しい体育の授業
2009年2月号
著者
小嶋 広明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「鬼遊び」で体力づくりをする。それは、次の理由からである。 @ ルールが簡単で誰でも取り組める。 A 「走る」「止まる」「跳ぶ」「かわす」など多様な動きを作ることができる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
ラインサッカー・縦グリッドコート
ボールにふれる回数を多くさせる
楽しい体育の授業 2008年2月号
実践事例
呼吸
息を吐ききることと顔が前を向かないこと
楽しい体育の授業 2004年7月号
実践事例
バスケットボール
シュート体験で意欲づけ!
楽しい体育の授業 2004年1月号
実践事例
中学年/エンドボール
ゲームはパスとシュートだけで
楽しい体育の授業 2003年1月号
実践事例
保健
「あれ?」と思わせる導入パーツ2
楽しい体育の授業 2001年12月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
動き作りでの体力づくり
〈中学年〉鬼遊びで体力づくり
楽しい体育の授業 2009年2月号
一覧を見る