詳細情報
特集 初心者も安心―プール指導の基礎・基本
実践事例
水に慣れる指導
〈トンネルくぐり〉スモールステップで、くぐってみよう
書誌
楽しい体育の授業
2008年6月号
著者
近藤 由佳
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 準備運動で水慣れ遊び 顔を水につけられない子は、水に対する恐怖感が強い。 そこで、水に慣れる遊びを取り入れながら、自然に水の中に入ったり潜ったりすることができるようにする…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
低学年 水遊び
〈浮く遊び〉スモールステップで楽しく浮こう
楽しい体育の授業 2009年6月号
実践事例
2学年
〈ばた足〉スモールステップでばた足を身に付けよう
楽しい体育の授業 2007年6月号
実践事例
低学年/ゲーム
〈鬼遊び〉またやりた〜い、ネコとネズミ
楽しい体育の授業 2006年7月号
実践事例
表現・リズム/低学年
大人も子供もノリノリ「銭形平次」
楽しい体育の授業 2005年9月号
実践事例
ゲーム・鬼遊び
「逃げて」「走って」楽しい鬼遊び
楽しい体育の授業 2005年3月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
水に慣れる指導
〈トンネルくぐり〉スモールステップで、くぐってみよう
楽しい体育の授業 2008年6月号
一覧を見る