詳細情報
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント (第12回)
はさみ跳びでより高く飛ぶ
書誌
楽しい体育の授業
2007年3月号
著者
竹森 正人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、1枚の写真から 足を大きく振り上げるはさみ跳びの練習に慣れてくると、子どもたちはより高く跳びたいという意欲が出てくる。 しかし、次の二つの理由で跳べる高さに限界が出てくる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 11
はさみ跳びはゴムひもで
楽しい体育の授業 2007年2月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 10
長距離走 腰の位置
楽しい体育の授業 2007年1月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 9
持久走 足首を柔らかく
楽しい体育の授業 2006年12月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 8
ハードルを跳ぶリズム
楽しい体育の授業 2006年11月号
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 7
ハードル踏み切り
楽しい体育の授業 2006年10月号
一覧を見る
検索履歴
1枚の写真で示す陸上運動のテクニカルポイント 12
はさみ跳びでより高く飛ぶ
楽しい体育の授業 2007年3月号
学級の「集団規範」づくり―中学校の重点
担任に必要な3つの条件
心を育てる学級経営 2008年1月号
子どもの実態に応じて教材化したおすすめアレンジゲーム18
ベースボール型
みんなで進塁阻止ゲーム
楽しい体育の授業 2024年2月号
編集後記
楽しい算数の授業 2009年10月号
1 場面別 発問&言葉かけテクニック30
[導入・問題提示]既習とのつながり,違いに気づかせたい場面
もう一度,よく考えてみましょう。
数学教育 2020年8月号
一覧を見る