詳細情報
最新情報を盛り込んだボール運動 (第6回)
股関節の使い方を教えよ
書誌
楽しい体育の授業
2006年9月号
著者
三好 保雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、腰を使ってとは ベースボール型のゲームでのバッティングに対して、次のような声を掛けないだろうか。 「手だけで打たないよ。腰を使って打つのですよ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
最新情報を盛り込んだボール運動 12
楕円形ボールを投げるコツ
楽しい体育の授業 2007年3月号
最新情報を盛り込んだボール運動 11
授業で、脳と体の回路を作る
楽しい体育の授業 2007年2月号
最新情報を盛り込んだボール運動 10
低学年でもできたフラッグフットボール
楽しい体育の授業 2007年1月号
最新情報を盛り込んだボール運動 9
あり状態を脱出!サッカーのパスコースの指導
楽しい体育の授業 2006年12月号
最新情報を盛り込んだボール運動 8
コーディネーショントレーニングで実力アップ
楽しい体育の授業 2006年11月号
一覧を見る
検索履歴
最新情報を盛り込んだボール運動 6
股関節の使い方を教えよ
楽しい体育の授業 2006年9月号
子どもが熱中! 漢字文化の授業
わずか二画の漢字「丁」から漢字文化を考える
向山型国語教え方教室 2002年4月号
6つの視点でアクティブ・ラーニングの道徳授業を創る!
<2>問題解決的な学習(中学校)
道徳上の問題・課題を自己の生き方へ深めていく学習
道徳教育 2016年5月号
こうして「話し合い」のルールづくりを
小学校高学年/学級経営と「話し合い」のルール
道徳教育 2005年1月号
一覧を見る