詳細情報

- 新卒教師の陥りやすい体育指導 (第6回)
- 授業の導入のキーワード
- 「いきなり運動に入る」・「いつも同じ先頭の子にしないローテーションシステム」
- 本文抜粋
- 体育の授業の導入のポイントは「いきなり運動に入る」ことだ。その運動の中身も当然吟味しなければならない。形式的に、ラジオ体操や「屈伸……伸脚……」といった導入を見かけることがある。子どもを前に出してやっているのだが、声ばかり出すという気合い系になり、肝心な準備運動とはかけ離れている内容もしばしば。これ…
- 対象
- 小学校
- 種別
- 連載・常設
- 仕様
- 全1ページ (10ポイント)