詳細情報
ミニ特集 新学習指導要領への提言「表現運動」
子供が熱中するよさこいソーラン
書誌
楽しい体育の授業
2004年12月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領では、高学年で地域や学校の実態に応じて「リズムダンス」を加えて指導することができることを「内容の取り扱い」に示されている。 小学校指導書・体育編には次のように書かれている。「リズムダンスは、現代的なリズムに乗って、リズムのとり方や動き、相手との対応の仕方などを工夫して自由に踊るのが楽し…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 新学習指導要領への提言「表現運動」
イメージをもって楽しく踊ろう
楽しい体育の授業 2004年12月号
ミニ特集 新学習指導要領への提言「表現運動」
第一時間目最初の5分間の指導
楽しい体育の授業 2004年12月号
ミニ特集 新学習指導要領への提言「表現運動」
5時間で完成!「創作・よさこいソーラン」
楽しい体育の授業 2004年12月号
ミニ特集 新学習指導要領への提言「表現運動」
笑顔で表現運動
楽しい体育の授業 2004年12月号
「体つくり運動の所見」で有効な決めゼリフ
「体力を高める運動の所見」で有効な決めゼリフ
なわとび級表でほめることで技を習得…
楽しい体育の授業 2014年7月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 新学習指導要領への提言「表現運動」
子供が熱中するよさこいソーラン
楽しい体育の授業 2004年12月号
特集 必ず授業が盛り上がる面白問題コレクション
(19)場合の数の問題
数学教育 2011年3月号
デキる人はやっている!社会科教師の仕事術―明日から使える3つのポイント…
@ 20%は学校の業務以外の仕事を A TTPSの実行 B 心理的安全性の確保
社会科教育 2022年3月号
算数が好きになる問題
2年/せつめい名人になろう!
楽しい算数の授業 2010年5月号
一覧を見る