詳細情報
効果絶大 インターネットの活用
体育主任として、インターネットを活用する
書誌
楽しい体育の授業
2004年9月号
著者
保土田 佳敬
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この春、初めて体育主任となった。体育主任の仕事について書かれている書籍はほとんどない。昨年度の『楽しい体育の授業』のリレー連載の「誰もができる体育主任の仕事」を参考に、インターネットで調べてみた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
効果絶大 インターネットの活用
サイトで学ぶ「向山型跳び箱指導法」
楽しい体育の授業 2005年3月号
効果絶大 インターネットの活用
二重跳びは誰でもできる
楽しい体育の授業 2005年2月号
効果絶大 インターネットの活用
一枚の写真がT君の動きを変えた
楽しい体育の授業 2005年1月号
効果絶大 インターネットの活用
「食育」もTOSSインターネットランド
楽しい体育の授業 2004年12月号
効果絶大 インターネットの活用
ブームが起きる鉄棒の授業 村田正樹氏
楽しい体育の授業 2004年11月号
一覧を見る
検索履歴
効果絶大 インターネットの活用
体育主任として、インターネットを活用する
楽しい体育の授業 2004年9月号
イラストで学ぶ特別支援教育のキーワード 8
教師は『笑顔』であれ
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
提言・名人が語る授業上達のコツ
実践を記録して分析していく
現代教育科学 2005年11月号
実践事例
陸上運動 ハードル走
足裏で蹴って跳ばせる
楽しい体育の授業 2010年12月号
小特集 あると便利!教師用グッズ:私のお気に入り
パソコンを使った授業にはスマートボードは欠かせない
社会科教育 2006年5月号
一覧を見る