詳細情報
TOSS体育最前線
「逆上がり3兄弟」
書誌
楽しい体育の授業
2004年7月号
著者
駒井 隆治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、9才までは神経系が発達する 林恒明氏(前日体幼稚園。現秋田大)の実践はアイデアが豊富だ。しかも体育指導の基礎基本を熟知した上での指導であるから素晴らしい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
TOSS体育最前線
模擬授業で体育の授業を変える
楽しい体育の授業 2004年12月号
TOSS体育最前線
女教師が魅せる体育授業
楽しい体育の授業 2004年11月号
TOSS体育最前線
DVDで検証した「圧巻!名人の逆上がり指導」
楽しい体育の授業 2004年10月号
TOSS体育最前線
「向山式開脚跳び指導法」C式とは?
楽しい体育の授業 2004年9月号
TOSS体育最前線
ライブで正しく学ぼう「向山式開脚跳び指導法」
楽しい体育の授業 2004年8月号
一覧を見る
検索履歴
TOSS体育最前線
「逆上がり3兄弟」
楽しい体育の授業 2004年7月号
向山型数学のドラマ
初めての100点です いっしょに万歳です
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
子どものホンネを見逃さない
中学校/揺さぶって、気付かせて、ホンネを語らせる
道徳教育 2007年10月号
「読みの力」の到達度チェックと向上策
小学校
基礎・基本は、黙読の力=音読の力
授業研究21 2003年4月号
レポート
授業研究による算数・数学教育の革新
「数学授業の国際比較研究から何を学び得るか」より得られる我が国の学校数学への示唆
数学教育 2006年7月号
一覧を見る