詳細情報
特集 準備運動のシステム化・36選
実践事例
表現運動
〈リズムダンス〉心を開くリズムダンス
書誌
楽しい体育の授業
2002年9月号
著者
笠井 美香
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
リズムダンスの準備運動は、「音楽に合わせて反応する身体になる」準備時間にしたい。簡単で楽しく元気が出る準備運動をつくりたい。 一、体育係が決める今日の音楽…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
実践事例
リズム・表現/高学年
保護者ものりのり!「ウォータボーイズ&ガールズ」
楽しい体育の授業 2006年9月号
実践事例
表現・リズム/低学年
子供はもちろん!保護者ものりのり!「YMCA」
楽しい体育の授業 2005年9月号
実践事例
低学年/団体種目
ぼくらはバスタオル宅急便
楽しい体育の授業 2003年9月号
実践事例 高学年
表現運動
踊り方を教え、子供の好きな歌に合わせてつくる表現
楽しい体育の授業 2001年3月号
実践事例
短なわ 交差跳び 後跳び
リズム、タイミング、体の動きで後ろ交差跳びをしよう
楽しい体育の授業 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
実践事例
表現運動
〈リズムダンス〉心を開くリズムダンス
楽しい体育の授業 2002年9月号
教師修行への私の助言
相手が成長することを目標にする
授業研究21 2003年5月号
一覧を見る