詳細情報
授業の腕を高める論文審査 (第112回)
「指導法の工夫」が論文となる
書誌
楽しい体育の授業
2001年8月号
著者
向山 洋一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、キンボールとは キンボールは1チーム4人、3チームでプレーし、直径122 (約1 )の大きなボールをサーブやレシーブを繰り返し、失敗したら他チームに得点が与えられるニュースポーツである…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業の腕を高める論文審査 275
エビデンスのある研究論文
楽しい体育の授業 2015年3月号
授業の腕を高める論文審査 274
子どもの事実がすばらしい
楽しい体育の授業 2015年2月号
授業の腕を高める論文審査 273
もっと深めてほしい
楽しい体育の授業 2015年1月号
授業の腕を高める論文審査 272
分からなさが残る
楽しい体育の授業 2014年12月号
授業の腕を高める論文審査 271
分かち伝えられる文章を!
楽しい体育の授業 2014年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業の腕を高める論文審査 112
「指導法の工夫」が論文となる
楽しい体育の授業 2001年8月号
提言 教師の学級統率力―何が問題か
つかむ・まとめる・統率する
心を育てる学級経営 2009年12月号
わが県の国語ソムリエ 87
佐賀県
国語教育 2019年7月号
文教行政の変革点と学校現場の影響予測
“全国学テ”の命運と現場への影響予測
学校マネジメント 2010年2月号
子どもが自己評価できる12月の国語・クイズ面白ゼミナール
1年/漢字をいくつ覚えたかな?
授業のネタ 学習ワーク 2005年12月号
一覧を見る