詳細情報
授業に役立つ「体ほぐし」12選 (第9回)
ゆったりとした静的な運動
書誌
楽しい体育の授業
2000年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
前号ではリズミカルな動きを紹介した。今回は「ゆったりとした静的な運動」を紹介する。 一、一人でのストレッチ 最初に一人でのストレッチを行った。ストレッチは準備運動や整理運動にも活用できる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業に役立つ「体ほぐし」12選 12
活動的な運動(用具を使う)3
輪・ボール・棒
楽しい体育の授業 2001年3月号
授業に役立つ「体ほぐし」12選 11
活動的な運動(用具を使う)2
風船
楽しい体育の授業 2001年2月号
授業に役立つ「体ほぐし」12選 10
活動的な運動(用具を使う)1
新聞紙・風呂敷
楽しい体育の授業 2001年1月号
授業に役立つ「体ほぐし」12選 8
リズミカルに弾む運動
楽しい体育の授業 2000年11月号
授業に役立つ「体ほぐし」12選 7
川本めぐみ氏の体ほぐしの追試
楽しい体育の授業 2000年10月号
一覧を見る
検索履歴
授業に役立つ「体ほぐし」12選 9
ゆったりとした静的な運動
楽しい体育の授業 2000年12月号
テセレーションでつくる 数学アート・パズル 61
辰の敷きつめ模様
数学教育 2024年4月号
学年別実践事例
4年/関わりながら、図の中に関係式を見いだす子ども―4年「変わり方」
楽しい算数の授業 2006年6月号
一覧を見る