詳細情報
特集 新要領で“特色ある学校経営”ヒント36
こんなのあり? “特色ある学校”とは
レーダーチャートで授業力アップ
書誌
学校マネジメント
2009年1月号
著者
志水 廣
ジャンル
学校経営
本文抜粋
1.志水メソッド実践校 志水メソッドの代表校としては、京都府和束町立和束小学校、長野県岡谷市立岡谷小学校などがある。それぞれの学校の特色は、明治図書より単行本を出版しているのでそれらの本を見てほしい…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新指導要領・総則にみる“特色ある学校像”とは
堅実なカリキュラムマネジメントが特色をつくる
学校マネジメント 2009年1月号
新指導要領・総則にみる“特色ある学校像”とは
「学校経営マニフェスト」を作成し、特色ある学校の創造を
学校マネジメント 2009年1月号
新指導要領・総則にみる“特色ある学校像”とは
「特色ある学校」の三つの評価基準
学校マネジメント 2009年1月号
“特色ある学校”の設計図が見えてくる! 新要領の“ここにアンダーライン”
“なぜ特色ある学校”が必要なのか
学校マネジメント 2009年1月号
“特色ある学校”の設計図が見えてくる! 新要領の“ここにアンダーライン”
“なぜ特色ある学校”が必要なのか
学校マネジメント 2009年1月号
一覧を見る
検索履歴
こんなのあり? “特色ある学校”とは
レーダーチャートで授業力アップ
学校マネジメント 2009年1月号
学年別・深い思考をもたらす向山型発問による授業展開[3・4月]
4年
短い詩で「学習の構え」をつくる
向山型国語教え方教室 2010年4月号
ゆれ動く「文科省の学力像」の追跡と今後の課題
学力の不思議
学校マネジメント 2006年12月号
一覧を見る