詳細情報
特集 道徳教育の教科化?動向と問題の焦点
道徳教育をめぐる難問への対応ポイント
法教育と道徳教育の関連をめぐる焦点
書誌
学校マネジメント
2007年10月号
著者
橋本 康弘
ジャンル
学校経営/道徳
本文抜粋
1.はじめに 筆者に与えられた課題は、「『法教育』と道徳教育の関連をめぐる焦点」について論究することにある。そこで本稿では道徳教育と「法教育」の関連性を述べる上で最適な文部(科学)省の指導事例を一つ取り上げ、その事例の特徴を分析し、法教育の特徴との比較でその関連性(焦点)について論じることで筆者に与…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳教育の教科化―賛成?反対・その理由
道徳教育の質的充実に必要な視点
学校マネジメント 2007年10月号
道徳教育の教科化―賛成?反対・その理由
道徳教育の教科化に賛成である
学校マネジメント 2007年10月号
道徳教育の教科化―賛成?反対・その理由
意志決定の基本を学ぶ
学校マネジメント 2007年10月号
道徳教育の現状を分析する
どんな学習方式があるのか
学校マネジメント 2007年10月号
道徳教育の現状を分析する
どんな研究団体があるのか
学校マネジメント 2007年10月号
一覧を見る
検索履歴
道徳教育をめぐる難問への対応ポイント
法教育と道徳教育の関連をめぐる焦点
学校マネジメント 2007年10月号
すぐに授業ができる!今月の単元計画 33
低学年/ボール・ゲーム
コンビネーションプレーでとく点ゲット! サークルシュートゲーム
楽しい体育の授業 2018年3月号
観察意欲アップの発展教材・わくわくネタはこれだ!
私のお薦め“植物教材”ベスト5
「絵ごよみ」で自然観察のまとめ
楽しい理科授業 2002年6月号
セルフチェック&友達チェックで学び合う跳び箱学習カード
かかえ込み跳び 学習カード
楽しい体育の授業 2025年8月号
子どもがときめきを感じる「物・資料」
力のある教材を使って、楽しく学ぶ
授業のネタ 教材開発 2004年9月号
一覧を見る