詳細情報
特集 心のノート―効果的な出番づくり24例
教育活動のどこに“心のノート”を組み入れるか
“総合的学習”に活かす心のノート
書誌
学校運営研究
2002年9月号
著者
松永 昌幸
ジャンル
学校経営/総合的な学習/道徳
本文抜粋
▼「特設時間」は邪道 「心のノート」を教科書がわりに使って指導する「特設時間」を総合的な学習の時間に設定する学校が出てくるのが、予想される。しかし、この方法は邪道である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
検索履歴
教育活動のどこに“心のノート”を組み入れるか
“総合的学習”に活かす心のノート
学校運営研究 2002年9月号
SENS for S.E.N.S 23
S.E.N.Sになって
子どもの理解を深めるために
LD,ADHD&ASD 2021年1月号
発問でみる! 俳句・古典の授業モデル
中学校/[おくのほそ道(平成28年度版学校図書・3年)]松尾芭蕉の足跡をたどろう
国語教育 2021年5月号
一覧を見る