詳細情報
熱中・集中した授業づくり
書誌
授業研究21
2007年10月号
著者
辻 和彦
ジャンル
授業全般
本文抜粋
学習の基本、音読に集中して取り組む 音読は、全ての学習の基本である。 できる限り、音読練習の時間を確保するようにしている。 学級の子どもたちは、音読の練習が大好きだ。写真のようにいつも一生懸命に練習している…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2010年3月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2010年2月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2010年1月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2009年12月号
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2009年11月号
一覧を見る
検索履歴
熱中・集中した授業づくり
授業研究21 2007年10月号
小学校 この単元の発問=知覚語に大転換してチャームUP!
6年「天皇中心の国づくり」=この発問→こう知覚語化
社会科教育 2012年9月号
「わたしたちの道徳」掲載&関連=偉人の感動こぼれ話
嘉納治五郎
道徳教育 2014年4月号
一覧を見る