詳細情報
ミス退治運動の呼びかけ (第5回)
【心のミス退治】―図工編―
書誌
授業研究21
2006年8月号
著者
福山 憲市
ジャンル
授業全般/図工・美術
本文抜粋
一 声かけでミス退治 六年生に描かせた【百羽のつる】【銀河鉄道】の感想画を紹介する。 この二点をはじめ、この時描いた感想画の十数点が何らかの形で賞をいただいた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
インターネットで授業は進化する 7
TOSSインターネットランドを活用した図画授業
授業研究21 2004年10月号
名人がすすめる研究的模擬授業とは
図工科のおすすめ授業
授業研究21 2007年11月号
個別提案・基礎学力を保障する授業マニフェストづくり
(7) 図工科
表現の各段階を、細かく具体化すること
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
個別提案・基礎学力を保障する授業マニフェストづくり
(7) 図工科
彫塑の造形力を育てる
授業研究21 臨時増刊 2004年12月号
技術教科の「授業の技術」を提案する
図画工作・美術の「授業の技術」を提案する
提案指導授業案と「授業の技術」/障害児学級で学んだ五つの技術
授業研究21 臨時増刊 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
ミス退治運動の呼びかけ 5
【心のミス退治】―図工編―
授業研究21 2006年8月号
教え方教室・セミナーで心から思ったこと
我流を自覚し、自己否定できる模擬授業
教室ツーウェイ 2002年1月号
一覧を見る