詳細情報
子どもに贈る応援歌
対話文化で未来を創ろう
書誌
授業研究21
2000年10月号
著者
平澤 憲一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
中学生の君たちはすばらしい。 会日は全校朝会の日だ。 一年前から全校朝会の校長講話を、校長との対話朝会としてきた。 今日のテーマは「ウソと正直」である…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
子どもに贈る応援歌
決してあきらめないで努力せよ!
授業研究21 2001年3月号
子どもに贈る応援歌
自分がしてほしいことを人にしましょう
授業研究21 2001年2月号
子どもに贈る応援歌
学習記録・生活記録を大切に
授業研究21 2001年1月号
子どもに贈る応援歌
未知の社会への挑戦と学び
授業研究21 2000年12月号
子どもに贈る応援歌
二つのお願い
授業研究21 2000年11月号
一覧を見る
検索履歴
子どもに贈る応援歌
対話文化で未来を創ろう
授業研究21 2000年10月号
これまでの国語科授業研究の問題点
授業研究四つの改善ヒント
国語教育 2005年3月号
ミニ特集 保護者の信頼を得る教材・教具
授業で,漢字の力がつく『あかねこ漢字スキル』
向山型国語教え方教室 2009年4月号
視点6 考える力を高める「難問・良問」チャレンジ 中学校
公民的分野
〈私たちと現代社会〉テスト問題に原因と結果の関係を反映することから
社会科教育 2017年11月号
若葉マーク先生のドタバタ日記
教室に列を作らない
女教師ツーウェイ 2001年5月号
一覧を見る