詳細情報
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 (第19回)
兵庫県小学校教育研究会特別活動部会
書誌
特別活動研究
2005年11月号
著者
増田 信政
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 学級活動の継続授業公開を通して 神戸市では、「子どもの思いや願いが生きる学級活動」をテーマとして研修を進めてきた。特別活動の特質である「望ましい集団活動」とは、「子どもの思いや願いが生きる学級活動」であると考えるからである…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 23
静岡県教育研究会特別活動研究部
特別活動研究 2006年3月号
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 22
三河教育研究会特別活動部会
特別活動研究 2006年2月号
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 21
大阪府小中学校特別活動研究会事務局
特別活動研究 2006年1月号
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 20
奈良県教科等研究会特別活動部会会長
特別活動研究 2005年12月号
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 18
鳥取県小学校教育研究会特別活動部会
特別活動研究 2005年10月号
一覧を見る
検索履歴
特別活動実践情報/特別活動研究会紀要紹介 19
兵庫県小学校教育研究会特別活動部会
特別活動研究 2005年11月号
いまさら聞けない算数・基礎の基礎 4
垂直と直角
楽しい算数の授業 2006年7月号
授業を見る側に求められる“授業眼・授業の採点簿”
模擬授業採点に必要な授業眼・授業の採点簿
学校マネジメント 2004年10月号
編集後記
特別活動研究 2005年11月号
このアイテムを使いこなす習慣づくりの裏ワザ
インターネットを上手に使う裏ワザ
社会科教育 2004年8月号
一覧を見る