詳細情報
特集 自己の成長を振り返る学活プラン
高学年/自己の成長を振り返る学級活動の実際
“よいところ探し”で認め合いを
書誌
特別活動研究
2003年12月号
著者
川合 利依
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 六年三組の子どもたちと出会って、最初の印象は、「みんなよい子、すばらしい学級」だった。指示されたことはまじめにやり、男女の仲もよい。何よりもけんかがない。しかし、気になるのは、反応が遅く、人の意見に反論しようとすることがない。リーダーになってみんなをひっぱろうとする子がいないことだっ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 自己の成長を振り返る学活プラン
成長の振り返りをなぜ重視するか
特別活動研究 2003年12月号
特集 自己の成長を振り返る学活プラン
一人一人の成長を振り返る活動構想の基本
特別活動研究 2003年12月号
提案/成長の振り返り活動・こんな改善を図りたい
振り返りの二つの方向と動機!
特別活動研究 2003年12月号
提案/成長の振り返り活動・こんな改善を図りたい
自信をもてる振り返りを
特別活動研究 2003年12月号
提案/成長の振り返り活動・こんな改善を図りたい
「生きる力」が身についたか
特別活動研究 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
高学年/自己の成長を振り返る学級活動の実際
“よいところ探し”で認め合いを
特別活動研究 2003年12月号
教材は正しいユースウェアで効果が上がる
時間通りにやるからこそ効果があがる!「あかねこ漢字スキル」
教室ツーウェイ 2005年10月号
教材・授業開発研究所情報
授業研究21 2008年6月号
一覧を見る