詳細情報
特集 自己の成長を振り返る学活プラン
提案/成長の振り返り活動・こんな改善を図りたい
自信をもてる振り返りを
書誌
特別活動研究
2003年12月号
著者
目黒 明彦
ジャンル
特別活動
本文抜粋
◇はじめに 二学期は、一学期の経験を生かし学級活動の質も高まり、個人も集団も大きな成長をする時期である。この時期に、一人一人が自分の成長を自覚することで自分に自信を持たせ、自分を好きな子どもに育てたい。自分を好きな子どもは、友達も学級も好きになり、友達と協力しながら学級生活を充実させようという意欲…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 自己の成長を振り返る学活プラン
成長の振り返りをなぜ重視するか
特別活動研究 2003年12月号
特集 自己の成長を振り返る学活プラン
一人一人の成長を振り返る活動構想の基本
特別活動研究 2003年12月号
提案/成長の振り返り活動・こんな改善を図りたい
振り返りの二つの方向と動機!
特別活動研究 2003年12月号
提案/成長の振り返り活動・こんな改善を図りたい
「生きる力」が身についたか
特別活動研究 2003年12月号
学級で自己の成長を振り返る活動の工夫
学級目標に関連してどんな展開があるか
特別活動研究 2003年12月号
一覧を見る
検索履歴
提案/成長の振り返り活動・こんな改善を図りたい
自信をもてる振り返りを
特別活動研究 2003年12月号
寺脇研の“教育再生”私案―諸プランの採点に立つ代案提言― 2
今、一番求められているのは“意識再生”だ
学校マネジメント 2007年5月号
「心のノート」とのよりよい出会い
小学校低学年/自分の心を振り返る日記のように大切に
道徳教育 2006年4月号
「学習意欲」の向上と学習習慣の確立
自ら学び、考える個性・能力の伸長
現代教育科学 2009年4月号
一覧を見る