詳細情報
研究紀要紹介
「自分が好きみんなが好き笑顔いっぱいつながる心」(広島県賀茂郡黒瀬町立上黒瀬小学校)
書誌
特別活動研究
2003年10月号
著者
表 八栄
ジャンル
特別活動
本文抜粋
T 研究の目的 平成14年度から,学校週5日制が導入され,総合的な学習の時間が新設された。また,一方では,基礎基本の重要性がいわれてきている。 そこで,本校では,そのような教育の根底となる学級経営に構成的グループエンカウンター(SGE)を取り入れ,学級づくり・学校づくりにどのように役立つかを明らか…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
研究紀要紹介
「特活年報」(日立市教育研究会特別活動研究部)
特別活動研究 2004年2月号
研究紀要紹介
「仲間とともにたくましく生きる児童が育つ特別活動」(青森市小学校教育研究会特別活動部会)
特別活動研究 2004年1月号
研究紀要紹介
「比企特別活動研究会のあゆみ」(比企特別活動研究会)
特別活動研究 2003年12月号
研究紀要紹介
「平成十四年度 特別活動研究集録」(浜松市教育研究会・小学校特別活動研究部)
特別活動研究 2003年11月号
研究紀要紹介
「特活仙台」(仙台市小学校教育研究会特別活動部会)
特別活動研究 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
研究紀要紹介
「自分が好きみんなが好き笑顔いっぱいつながる心」(広島県賀茂郡黒瀬町立上黒瀬小学校)
特別活動研究 2003年10月号
小特集 “教務手帳”―私の“カスタマイズ”ポイント
子どもの成長が見える記録を心がけたい
授業力&学級統率力 2014年4月号
私の教材発掘 読者とのツーウエイ
総合的な学習/「知っているつもり」をゆさぶり、追究の鬼を育てよう
授業のネタ 教材開発 2001年10月号
学習ノートの役割を活用させる
理科のノートの活用
授業研究21 2007年12月号
読者のページ My Opinion
楽しい体育の授業 2014年12月号
一覧を見る