詳細情報
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV (第5回)
集会活動/係活動を生かしたミニ集会
書誌
特別活動研究
2003年8月号
著者
今井 裕一
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 「創意工夫ある集会活動」と「係活動の活性化」。学級活動を進めるときに、いつもつきまとう悩みである。 そこで、この悩みを解決するために集会活動と係活動を組み合わせ、それぞれのねらいを融合させた活動を考えた。それが、“係主催のミニ集会”である…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV 12
話合い活動/フィナーレはプロジェクトX
特別活動研究 2004年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV 12
係活動/まとめよう ぼく・わたしの係活動
特別活動研究 2004年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV 12
集会活動/学級のめあてを意識した集会活動
特別活動研究 2004年3月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV 11
話合い活動/みんなが意見を言えたらいいな
特別活動研究 2004年2月号
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV 11
係活動/係活動絵本をつくろう
特別活動研究 2004年2月号
一覧を見る
検索履歴
学級活動・知って得するとっておき裏技集パートV 5
集会活動/係活動を生かしたミニ集会
特別活動研究 2003年8月号
マンガ向山型算数教室 4
ゆったりノートは、活用力・問題解決能力を培う
算数教科書教え方教室 2014年7月号
わたしと特別支援教育 24
学び続ける教職員を目指して
特別な支援を必要とする子どもの社会参加と自立へ
特別支援教育の実践情報 2020年3月号
ミニ特集 TT教師の奮戦記 TT授業こそ向山型算数を!
貴重な情報・技術を共有化する
向山型算数教え方教室 2001年9月号
サイエンスアドベンチャーを育てる=おもいっきり企画
科学手品を入れたサイエンスショー
楽しい理科授業 2003年5月号
一覧を見る