詳細情報
特集 学級生活のまとめ・指導のポイント
学級生活をまとめるプランと活動の実際
中学校/こだわりの文集づくり
書誌
特別活動研究
2002年3月号
著者
束原 定雄
ジャンル
特別活動
本文抜粋
一 はじめに 卒業時や学級解散時に作る記念の品としては,文鎮,写真,テレホンカード,タイムカプセル,ビデオ等があるが,私はいつも,文集を作ることを生徒たちに提案している。学級の文集を開けば,そこに自分たちが笑い,泣き,ともに喜んだ,あのシーンがよみがえる。自分の成長を確かめ,これが中学生としての…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 学級生活のまとめ・指導のポイント
学級生活のまとめ・今何が大事か
特別活動研究 2002年3月号
学級生活のまとめ・指導のポイント
新たな出発への意欲をどう育てるか
特別活動研究 2002年3月号
学級生活のまとめ・指導のポイント
学級集団向上のイメージをどう持たせるか
特別活動研究 2002年3月号
課題別/学級生活のまとめ・おすすめのアイデア
集団としての向上をどうまとめるか
特別活動研究 2002年3月号
課題別/学級生活のまとめ・おすすめのアイデア
学級文化の高まりをどうまとめるか
特別活動研究 2002年3月号
一覧を見る
検索履歴
学級生活をまとめるプランと活動の実際
中学校/こだわりの文集づくり
特別活動研究 2002年3月号
新社会科の学習技能と“学習の手引き”作り方・使い方
地球儀の使い方
社会科教育 2009年1月号
1 教科の補充指導を考える
2 高機能自閉症のある児童の国語科補充指導―通常の学級との連続性を探る―
LD,ADHD&ASD 2013年4月号
「戦争文学」をスマートに扱うウラ技
「向山型分析批評」でスマートに
向山型国語教え方教室 2005年10月号
一覧を見る