詳細情報
特別活動伝言板
書誌
特別活動研究
2000年11月号
著者
小田 英人
・
大森 久和
・
清水 晶子
ジャンル
特別活動
本文抜粋
生まれてから校区に住んでいる児童が本校児童の20パーセント。転勤族が多いこの校区では、なかなか地域のよさを感じることは難しいようである。 そこで、今年度からはじめた学習のひとつが「学校タイム」である。これまで培ってきた異年齢集団での活動を更に空間を広げて、学校から飛び出し、地域にある旭山の自然におも…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別活動伝言板
特別活動研究 2004年2月号
特別活動伝言板
特別活動研究 2004年1月号
特別活動伝言板
特別活動研究 2003年12月号
特別活動伝言板
特別活動研究 2003年11月号
特別活動伝言板
特別活動研究 2003年10月号
一覧を見る
検索履歴
特別活動伝言板
特別活動研究 2000年11月号
巻頭論文 算数授業へのこだわり
教科書指導5分程度,あとはプリントのやらせっぱなしの無責任「授業」
向山型算数教え方教室 2011年5月号
新算数科の目標と低学力克服の戦略
説明算数の授業を仕組む
現代教育科学 2010年8月号
学年別12月教材こう授業する
小1教材こう授業する
向山型算数教え方教室 2000年12月号
学期末に準備している私の最後の授業
【中学校(数学)】「数学」という世界を歩く旅人たちへ
授業力&学級統率力 2014年3月号
一覧を見る