詳細情報
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは (第7回)
特別支援学校(知的障害)小学部における道徳科の指導
書誌
道徳教育
2024年10月号
著者
齋藤 大地
ジャンル
道徳/特別支援教育
本文抜粋
1 特別支援学校における道徳教育 今回から5回に渡って特別支援学校における道徳教育を取り上げます。そこでまずは、特別支援学校の学習指導要領における道徳教育に関連する記載内容をみてみましょう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 12
特別支援教育における道徳教育実践の今後の充実のために
道徳教育 2025年3月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 11
特別支援学校(知的障害)の道徳教育実践における学校間連携
道徳教育 2025年2月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 10
障害の重い子に対する道徳教育実践
道徳教育 2025年1月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 6
特別支援学級(知的障害)における道徳科の指導
道徳教育 2024年9月号
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 5
特別支援学級(自閉症・情緒障害)における道徳科の指導
道徳教育 2024年8月号
一覧を見る
検索履歴
特別支援教育×道徳―一人も取り残さない授業とは 7
特別支援学校(知的障害)小学部における道徳科の指導
道徳教育 2024年10月号
企業で働く人たち 12
「ずっとここで働ける!」
自分のペースで成長していくAさんのジョブコーチ支援事例
自閉症教育の実践研究 2009年2月号
教科・総合の教材開発 4
総合・国語科/書く活動と総合の活動のタイアップ
授業のネタ 教材開発 2003年7月号
理科は感動だ! 7
読解力、書く力をつけよう〜指導なしに力はつかない〜
現代教育科学 2006年10月号
低学年
ゲームで遊び、水に慣れる(水泳指導)
楽しい体育の授業 2006年8月号
一覧を見る