詳細情報
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 (第3回)
補助発問でぐっと深める! 実践例「みんなでとんだ!」
書誌
道徳教育
2024年6月号
著者
尾花 桃代
ジャンル
道徳
本文抜粋
みなさんこんにちは。今月号は,「みんなでとんだ!」で考えていきたいと思います。 「みんなでとんだ!」は,実話が基になっている教材で,東京書籍の教科書に掲載されています。以前,「エチカの鏡」という番組で放映されたものです。今回は,教材用の動画で授業を作っていきます…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 12
深い思考に導く授業づくりで大切なこと
道徳教育 2025年3月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 11
問いにこだわって深く考える! 実践例「足袋の季節」
道徳教育 2025年2月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 10
輪になって対話する! 実践例「マリアナさんのなやみ」
道徳教育 2025年1月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 9
ツールを工夫して考える! 実践例「ぼくらの村の未来」
道徳教育 2024年12月号
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 8
人としての深い思いを考える! 実践例「いつわりのバイオリン」
道徳教育 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
授業Design Sheetでつくる ぐっと深まる!中学校道徳授業 3
補助発問でぐっと深める! 実践例「みんなでとんだ!」
道徳教育 2024年6月号
一覧を見る