詳細情報
道徳教育の展望 (第3回)
「特別の教科 道徳」改訂の要点
書誌
道徳教育
2024年6月号
著者
堀田 竜次
ジャンル
道徳
本文抜粋
はじめに 本号では,5月号に続いて,改訂の要点(小学校)の(2)第2 内容の「B 主として人との関わりに関すること」「C 主として集団や社会との関わりに関すること」「D 主として生命や自然,崇高なものとの関わりに関すること」と(3)第3 指導計画の作成と内容の取扱いについて述べていきたい…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳教育の展望 12
道徳教育の要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実に向けてC
道徳教育 2025年3月号
道徳教育の展望 11
道徳教育の要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実に向けてB
道徳教育 2025年2月号
道徳教育の展望 10
道徳教育の要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実に向けてA
道徳教育 2025年1月号
道徳教育の展望 9
道徳教育の要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実に向けて
道徳教育 2024年12月号
道徳教育の展望 8
道徳教育及びその要である特別の教科道徳のより一層の推進・充実にむけてD
道徳教育 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
道徳教育の展望 3
「特別の教科 道徳」改訂の要点
道徳教育 2024年6月号
子どもの動きを高める意識誘導型指導法 8
膝掛け振り上がり
肘を意識誘導する
楽しい体育の授業 2014年11月号
9 【授業最前線】ICT×中学社会 授業における効果的な活用法
歴史的分野 “生きた学び”へ 活き活きした「学びの場」を創るICT活用法
社会科教育 2023年3月号
一覧を見る