詳細情報
特集 定番教材の板書モデル2021
定番教材の板書モデル2021
小学校3・4年
目覚まし時計
書誌
道徳教育
2021年10月号
著者
神山 庄太
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
板書モデルの工夫点 「目覚まし時計」は,A 節度,節制を内容項目とした教材です。中学年では,「自分でできることは自分でやり,安全に気を付け,よく考えて行動し,節度のある生活をすること」が目標となっています…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
定番教材の板書モデル2021
小学校3・4年
心と心のあくしゅ
道徳教育 2021年10月号
論説/2021年の道徳と板書―GIGAスクール時代に変わること・変わらないこと
新しい時代に対応した板書の在り方
道徳教育 2021年10月号
覚えておきたい道徳板書8つの型
板書の苦手は「型」で克服できる
道徳教育 2021年10月号
オーソドックス×アレンジ 比較でわかる板書モデル
小学校中学年 雨のバスていりゅう所で
道徳教育 2021年10月号
定番教材の板書モデル2021
小学校3・4年
よわむし太郎
道徳教育 2021年10月号
一覧を見る
検索履歴
定番教材の板書モデル2021
小学校3・4年
目覚まし時計
道徳教育 2021年10月号
女教師がすすめる向山型国語
一年生初期の音読指導 向山型国語のパーツを組み合わせれば、熱中する向山型国語の授業ができる
向山型国語教え方教室 2010年8月号
国語科の授業で「読書の楽しさ」をどう実感させるか
中学年段階/群読と読書の楽しさを直結
国語教育 2000年10月号
一覧を見る