詳細情報
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第94回)
【茨城県】小学校から高等学校までつながる道徳教育の充実
書誌
道徳教育
2021年2月号
著者
岡田 多惠子
ジャンル
道徳
本文抜粋
茨城県では全国に先駆けて,平成十九年度,高校一年生に「道徳」が,二十八年度には高校二年生にも「道徳プラス」の授業が導入されたように,道徳教育に力を入れています。小中学校の道徳科の学習においても,「『考え,議論する道徳』への質的転換の推進」を目指して,各地区,各学校で研修に取り組んでいます。茨城県のほ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 151
【石川県】快い緊張感の中で,多様な指導法から子どもの学びに最適なものを見つけ,楽しく実践する先生たち
道徳教育 2025年11月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 150
【福岡県】学校種を超えた学び合い 「理論と実践の往還を」
道徳教育 2025年10月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 149
【北海道】子ども主体で進化する道徳授業のアップデート
道徳教育 2025年9月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 148
【広島県】研究構想にもとづいた授業づくりに取り組む
道徳教育 2025年8月号
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 147
【愛知県】認識の変容を促す道徳授業を追究する
道徳教育 2025年7月号
一覧を見る
検索履歴
道徳授業=ホープ&エースを紹介します! 94
【茨城県】小学校から高等学校までつながる道徳教育の充実
道徳教育 2021年2月号
LD指導と教材
教室で取り組める感覚運動
LD&ADHD 2004年10月号
園田雅春の教育つれづれ帖 111
「実践の血」が騒いでならなかった1冊
道徳教育 2011年6月号
いじめられていると思ったときの先生へのお手紙
具体的な情報と冷静な論調で、伝えるコツ
家庭教育ツーウェイ 2004年12月号
座標
私たちにふさわしい世界を
解放教育 2002年10月号
一覧を見る