詳細情報
特集 歌声が心に響く道徳授業 〜My Favorite song〜
実践/歌を活用した道徳授業・小学校
すてきな夢……大好きな歌を通して
翼を抱いて
書誌
道徳教育
2007年2月号
著者
田中 雅美
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 今年の五年生は、歌うことが大好きで、声も美しく、とっても上手である。朝の会や帰りの会でも二曲ずつ、実に楽しそうに歌い続けるすごい学級だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説
「音楽と情操教育」
道徳教育 2007年2月号
クラスの歌を作ろう
小学校/友達と協力し合う心を育てる歌を!
道徳教育 2007年2月号
実践/歌を活用した道徳授業・小学校
「生きている証」を感じ取る道徳授業
にんげんっていいな
道徳教育 2007年2月号
実践/歌を活用した道徳授業・小学校
自作資料で生命尊重の思いを伝える
シャボン玉
道徳教育 2007年2月号
実践/歌を活用した道徳授業・小学校
友情、やさしさを行動で表そう
友だちはいいもんだ
道徳教育 2007年2月号
一覧を見る
検索履歴
実践/歌を活用した道徳授業・小学校
すてきな夢……大好きな歌を通して
翼を抱いて
道徳教育 2007年2月号
「自己表現力」が育つ学級づくりの条件
担任は相当の努力が必要だ
心を育てる学級経営 2002年6月号
タテの接続(3)社会への移行
@学校からの情報を生かしてはじめる就労移行支援
変わりゆく本人のニーズを大切にする
LD,ADHD&ASD 2017年4月号
一覧を見る