詳細情報
特集 『夢』を語ろう 〜1年間の成長を見つめて〜
実践/まとめとしての道徳授業
小学校低学年/「がんばってできるようになったよ」
書誌
道徳教育
2006年3月号
著者
川島 丈典
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 先生! 見て 何年かぶりに一年生の担任になったときのこと。中休みや昼休みに校庭にいると、黄色い帽子をかぶった子どもたちが、にこにこしながら走ってくる。「先生、来て!」と手を引かれ、ついていくとそこは、鉄棒…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
論説/子どもたちと『夢』を語ろう
小学校全般/人物から学ぶ『夢』
道徳教育 2006年3月号
私に『夢』を与えてくれたもの
小学校/自転車から見えたもの
道徳教育 2006年3月号
私に『夢』を与えてくれたもの
小学校/感動、そして夢を与えてくれた合唱
道徳教育 2006年3月号
私に『夢』を与えてくれたもの
小学校/夢もてば 道拓ける
道徳教育 2006年3月号
私に『夢』を与えてくれたもの
小学校/夢は勇気のエネルギー
道徳教育 2006年3月号
一覧を見る
検索履歴
実践/まとめとしての道徳授業
小学校低学年/「がんばってできるようになったよ」
道徳教育 2006年3月号
特別活動はどう改革されるのか 7
特別活動の役割と各教科等との関連の明確化
特別活動研究 2006年10月号
一覧を見る