詳細情報
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/水溶液の性質
書誌
楽しい理科授業
2005年10月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
理科
本文抜粋
重要概念 水溶液には,「酸性」「アルカリ性」「中性」の性質を示すものがあること. 発問 「すっぱいもの」でイメージするものは何ですか. 指示 イメージしたことをノートに箇条書きで書いて御覧なさい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/生き物のくらしと自然環境
楽しい理科授業 2006年3月号
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/生き物のくらしと自然環境
楽しい理科授業 2006年2月号
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/電磁石のはたらき
楽しい理科授業 2006年1月号
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/からだのつくりとはたらき
楽しい理科授業 2005年12月号
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/からだのつくりとはたらき
楽しい理科授業 2005年11月号
一覧を見る
検索履歴
<コピーしてすぐ使える>エピソード記憶でしっかり定着の“この重要概念”
6年/水溶液の性質
楽しい理科授業 2005年10月号
提言・保護者に信頼される教師とは
当たり前のことをしてくれる教師
心を育てる学級経営 2007年10月号
グラビア
年間を貫く向山学級の指導 ほか
教室ツーウェイ 2009年7月号
一覧を見る