詳細情報
特集 朝学習10分―見せて聞かせて面白ネタ集
子供熱中の朝学習10分ネタすぐ使える実物紹介
6年/身近なもので気体の発生!?
書誌
楽しい理科授業
2003年11月号
著者
齋藤 仁道
ジャンル
理科
本文抜粋
二酸化炭素や酸素の性質を学習した後,身の回りにあるもので二酸化炭素や酸素などを発生させる実験を行うことにより,気体をより身近なものとして捉えることができるようにしたい…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
朝学習10分―すぐ使える“やって見せるネタ”の実物紹介
5・6年向き すぐ使える“ミニ実験”
楽しい理科授業 2003年11月号
朝学習10分―“聞かせて面白いネタ”の実物紹介
5・6年向き すぐ使える“面白い小話”
楽しい理科授業 2003年11月号
朝学習10分―すぐ使える“物知りクイズ”の実物紹介
5・6年向き すぐ使える“物知りクイズ”
楽しい理科授業 2003年11月号
朝学習10分―すぐ使える“面白テスト”の実物紹介
5・6年向き すぐ使える“面白テスト”
楽しい理科授業 2003年11月号
朝学習10分―すぐ使える“基本用語の面白学習”の実物紹介
5・6年向き すぐ使える“基本用語の面白学習”
楽しい理科授業 2003年11月号
一覧を見る
検索履歴
子供熱中の朝学習10分ネタすぐ使える実物紹介
6年/身近なもので気体の発生!?
楽しい理科授業 2003年11月号
教師生活・私の生き方モデルは「この人」
若い教師の質問に即答できる実践の深さ
現代教育科学 2012年2月号
一覧を見る