詳細情報
特集 理科好きが育つ環境―モノ・コト・仕掛け28
理科好きが育つ“理科室にはこんな仕掛け”を
アメリカの理科室を参考にして
書誌
楽しい理科授業
2003年5月号
著者
野上 俊二
ジャンル
理科
本文抜粋
きちんと整理された理科室もよいけれど,子どもたちが理科を楽しみにやってくる理科室はもっとよい.そうなるために,外国の理科室を参考にしたらどうだろう.ここにFMFMTPというアメリカ訪問プログラムがある(注).2週間アメリカの学校を訪問し,環境等を中心テーマに交流を進めるのだけれど,申し込めば交流校を…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
私の体験談=理科好きにする環境づくりのヒント
理科好きになった私のきっかけは“この本”
楽しい理科授業 2003年5月号
私の体験談=理科好きにする環境づくりのヒント
理科好きになった私のきっかけは“この伝記”
楽しい理科授業 2003年5月号
私の体験談=理科好きにする環境づくりのヒント
理科好きになった私のきっかけは“この番組”
楽しい理科授業 2003年5月号
私の体験談=理科好きにする環境づくりのヒント
理科好きになった私のきっかけは“このモノづくり”
楽しい理科授業 2003年5月号
理科好きが育つ“理科室にはこんな仕掛け”を
理科室はITステーション
楽しい理科授業 2003年5月号
一覧を見る
検索履歴
理科好きが育つ“理科室にはこんな仕掛け”を
アメリカの理科室を参考にして
楽しい理科授業 2003年5月号
楽しい!「体つくり運動」の指導アイデア
陸上運動につながる体つくり運動
中学年/グループ立ち幅跳びの実践/陸上運動動きづくりの工夫の実践
楽しい体育の授業 2015年7月号
一覧を見る