詳細情報
新理科教科書+発展学習 (第3回)
3年/超簡単!かげの変身グッズ―単元「日光とかげ」
書誌
楽しい理科授業
2002年6月号
著者
福山 憲市
ジャンル
理科
本文抜粋
「かげの動きと太陽の動き」を調べる時に左のような道具を,よく使う. これをちょっと発展させてみる. 【棒】の部分を,違うものに置き換えるのである
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新理科教科書+発展学習 12
3年/理科グッズを探し求めて
楽しい理科授業 2003年3月号
新理科教科書+発展学習 11
3年/子供版 ミニミニ『雑学ブック』づくり
楽しい理科授業 2003年2月号
新理科教科書+発展学習 10
3年/やっぱり楽しい 電撃イライラ棒
楽しい理科授業 2003年1月号
新理科教科書+発展学習 9
3年/大興奮!ハッポースチロール・カッター
楽しい理科授業 2002年12月号
新理科教科書+発展学習 8
3年/お遊び【磁石ばかり】づくり
楽しい理科授業 2002年11月号
一覧を見る
検索履歴
新理科教科書+発展学習 3
3年/超簡単!かげの変身グッズ―単元「日光とかげ」
楽しい理科授業 2002年6月号
1 2つの立場から見る!「研究授業」の目的と意義
協働・対話による社会科授業力の育成
社会科教育 2020年7月号
真似したくなる指導案モデル 小学校
6年/読むこと(文学)
やまなし[光村図書]
国語教育 2025年5月号
編集後記
楽しい算数の授業 2008年1月号
一覧を見る