詳細情報
特集 観察学習―わくわく活動&記録カード集
観察指導でする基礎基本&すぐ使える観察カードの実物紹介
気象観察―基礎基本の指導&観察カード
中学校向き「気象観察シート」
書誌
楽しい理科授業
2002年6月号
著者
大谷 和明
ジャンル
理科
本文抜粋
インターネット時代である.天気図や気象写真はオンラインでリアルタイムで入手できるようになった. 前線と自分達の所在地との位置関係からシートにある「立体前線図」にマイタック・ラベルを貼る(ニチバン製 直径1尺に観察日時を記入しておく)下図●…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
観察記録で“忘れがちな大事なポント”ーと聞かれたら
自発性を導き出す自由観察の奨励
楽しい理科授業 2002年6月号
観察記録で“忘れがちな大事なポント”ーと聞かれたら
観察前の対象に対する心的イメージの表現
楽しい理科授業 2002年6月号
観察指導でする基礎基本&すぐ使える観察カードの実物紹介
電気の働き観察―基礎基本の指導&観察カード
電球の明るさ比べ
楽しい理科授業 2002年6月号
観察指導でする基礎基本&すぐ使える観察カードの実物紹介
化学実験の観察―基礎基本の指導&観察カード
物質の特徴―結晶の観察
楽しい理科授業 2002年6月号
観察技能の基礎基本と観察記録の指導ポイント
中学校/生徒作品が最良の手本になる
テーマの立て方・データの取り方・評価について
楽しい理科授業 2002年6月号
一覧を見る
検索履歴
観察指導でする基礎基本&すぐ使える観察カードの実物紹介
気象観察―基礎基本の指導&観察カード
中学校向き「気象観察シート」
楽しい理科授業 2002年6月号
一覧を見る