詳細情報
特集 新教科書―特徴を押さえた活用研究39
新教科書の“学び方スキル”が身につく活用ヒント
“レポートの書き方”が身につく活用ヒント
書誌
楽しい理科授業
2002年4月号
著者
野々垣 春端
ジャンル
理科
本文抜粋
レポートとは, 観察,実験,調査の結果を報告する文書である と定義することができる.理科におけるレポートには,実験レポート,研究レポートなどがある.これらのレポートをきちんと書くことも,理科における重要な学習技能であると考えられる…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
新教科書の“学び方スキル”が身につく活用ヒント
“記録カードの書き方”が身につく活用ヒント
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
表紙だけで授業する
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は表紙、次は目次を見る
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の指示は写真を使って
楽しい理科授業 2002年4月号
新教科書を手に:子どもに発する最初の指示は―と聞かれたら
最初の見開きページを活用する指示
楽しい理科授業 2002年4月号
一覧を見る
検索履歴
新教科書の“学び方スキル”が身につく活用ヒント
“レポートの書き方”が身につく活用ヒント
楽しい理科授業 2002年4月号
提言・「総合的な学習」を支える言語能力とは
「ゆとり教育」の方針転換と「実の場」における言語活動能力
国語教育 2001年4月号
U.親からの要望
保護者も驚いた百マス計算の事実
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2004年1月号
総合的な学習で子どもたちが喜んで使う教材
環境教育
体験・知識を伝える最適教材コーン袋と最新環境授業テキスト
教室ツーウェイ 2006年3月号
子どもの生活・文化・居場所
探究学習で伝統工芸に出会う
生活指導 2011年8月号
一覧を見る