詳細情報
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
3年
円/シュートの入りやすさを角度に着目して考えよう
書誌
数学教育
2021年11月号
著者
益永 康宏
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
問題 (1) 点A〜Fのうちシュートの入りやすさが同じところはどこでしょう。ただし,ボールを蹴る力の強弱は考えず,ゴールまではまっすぐにボールを蹴るものとします…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
誌上研修/1人1台端末を活用した授業設計の方法
数学教育 2021年11月号
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
誌上研修/1人1台端末授業における教師のかかわり方
数学教育 2021年11月号
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
誌上研修/1人1台端末環境の整備・運用のポイント
数学教育 2021年11月号
端末別 1人1台の効果的活用ガイド@数学授業
iPad
数学教育 2021年11月号
端末別 1人1台の効果的活用ガイド@数学授業
Chromebook
数学教育 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
3年
円/シュートの入りやすさを角度に着目して考えよう
数学教育 2021年11月号
体育館・運動場併用を考慮した年間単元計画
中規模校における体育館・運動場併用計画
こうすれば体育館連続使用を可能にで…
楽しい体育の授業 2014年12月号
自治的な学級に育つ教室デザイン 3つの鉄則
自分(たち)のことを自分(たち)でできるようになる教室
授業力&学級経営力 2024年3月号
コーディネーター便り 32
感覚過敏の子どもへの対応
特別支援教育の実践情報 2012年7月号
学級開き2023 中学校編
安心感・所属感を高めるための学級開きのアイデア
教室環境づくり
授業力&学級経営力 2023年4月号
一覧を見る