詳細情報
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
3年
円/シュートの入りやすさを角度に着目して考えよう
書誌
数学教育
2021年11月号
著者
益永 康宏
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
問題 (1) 点A〜Fのうちシュートの入りやすさが同じところはどこでしょう。ただし,ボールを蹴る力の強弱は考えず,ゴールまではまっすぐにボールを蹴るものとします…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
誌上研修/1人1台端末を活用した授業設計の方法
数学教育 2021年11月号
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
誌上研修/1人1台端末授業における教師のかかわり方
数学教育 2021年11月号
特集 1人1台端末の数学授業パーフェクトガイド
誌上研修/1人1台端末環境の整備・運用のポイント
数学教育 2021年11月号
端末別 1人1台の効果的活用ガイド@数学授業
iPad
数学教育 2021年11月号
端末別 1人1台の効果的活用ガイド@数学授業
Chromebook
数学教育 2021年11月号
一覧を見る
検索履歴
1人1台端末を活用したおすすめ授業プラン
3年
円/シュートの入りやすさを角度に着目して考えよう
数学教育 2021年11月号
子どもノリノリの教材教具 活用例
TOSSランドとTOSS英会話指導キットがあればO.K
TOSS英会話の授業づくり 2002年9月号
元気のもとはつながる仲間 6
乗り越えていく若者たち
解放教育 2005年9月号
言語力の育成=新しい取り組みから学ぶヒント
討論の授業づくりのポイント
学校マネジメント 2008年6月号
高校進学をめぐる国籍間格差
二〇〇〇年国勢調査にみる実態
解放教育 2011年10月号
一覧を見る