詳細情報
特集 つまずき撃退!図形の入試定番問題を授業でこう扱う
3年
D三平方の定理を用いて説明する問題
書誌
数学教育
2015年11月号
著者
松永 憲治
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 問題 右の図のように,正方形が2つある。この2つの正方形の面積の和と面積が等しくなる正方形の1辺となる線分を図にかき入れなさい。また,その線分が条件に合っている理由を説明しなさい…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
3年
相似な図形
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
相似な図形
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
円
知識・技能
数学教育 2025年10月号
3年
円
思考・判断・表現
数学教育 2025年10月号
3年
三平方の定理
知識・技能
数学教育 2025年10月号
一覧を見る
検索履歴
3年
D三平方の定理を用いて説明する問題
数学教育 2015年11月号
一覧を見る