詳細情報

- 特集 数学的に推論する力を伸ばす指導の工夫
- 2 帰納的・類推的な推論の限界を知り,演繹的な推論の必要性に気付かせる指導の工夫
- 比較・検討する三角形の内角の和の説明
- 本文抜粋
- 1 はじめに 中学校で扱う図形の性質は,小学校で学習済みのものが多く,生徒にとって目新しい内容はあまりない,と言われることが多い。しかし,扱う推論の方法は,中学2年を境に大きく異なる。小学校では,実験・実測などにより帰納的に考えたり,似たような関係にあるものについて類比的に考えたりすることが主だった…
- 対象
- 中学校
- 種別
- 特集
- 仕様
- 全4ページ (40ポイント)