詳細情報
書誌
数学教育 2008年1月号
著者
蟹江 幸博
ジャンル
本文抜粋
●物体の形 私たちが生きているこの世界が,空間として3次元であることはよく知られています(空間が3次元であることの意味が,ポアンカレ『科学の価値』(吉田洋一訳,岩波文庫)の第一部第四章に詳しく説明してあります)。物体が何でできているかという問題は物理学の守備範囲ですが,幾何学では物体の形自体が考察の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
ページトップへ