詳細情報
特集 国語授業=向山型指導システム総覧
向山型国語の授業技法一覧
国語ノートの基本指導
評定して、褒めて、紹介する
書誌
向山型国語教え方教室
2015年4月号
著者
間嶋 祐樹
ジャンル
国語
本文抜粋
一 ノート指導はしない? 『向山学級児童実物ノートと解説』という冊子が出ている。向山氏が最後に担任した六年生の実物のノートがそっくりそのまま掲載されている資料集である…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
国語教育研究・実践における向山型の立ち位置=鳥瞰図〜歴史と現状を総括
「感動重視の授業」「あたり前のことばをおきかえる授業」「思いつきを次々と発表する授業」から脱却することから…
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語の指導法一覧
向山型要約指導
要約指導は二種類ある。いずれも導入は「桃太郎」から行う
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語の指導法一覧
向山型説明文指導
「問いの文」「答えの文」と要約が骨格
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語の指導法一覧
向山型作文指導
教師が作文指導のスキルをもつ―「自由に書きなさい」は指導ではない・花丸、波線は評価ではない―
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語の指導法一覧
向山型分析批評
一般的実践群との差異を自覚せよ
向山型国語教え方教室 2015年4月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語の授業技法一覧
国語ノートの基本指導
評定して、褒めて、紹介する
向山型国語教え方教室 2015年4月号
到達基準を明確にした“総合カリキュラムづくり”のために
“情報学習”とは
総合的学習を創る 2003年2月号
新学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 22
中学年/ネット型(攻守一体)
「ダンテニ」
楽しい体育の授業 2020年2月号
【総覧】つまずきタイプが一目瞭然! 「ココができない」を解決する運動アイデア20
開脚後転
技の基本ポイント解説
楽しい体育の授業 2019年1月号
1 提言・「活用型」学力の開発課題
読解で得たものを表現に生かす「アップとルーズで伝える」(光村四下)を例に
国語教育 臨時増刊 2009年2月号
一覧を見る