詳細情報
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 (第6回)
原点「大造じいさんとガン」追試のポイント
書誌
向山型国語教え方教室
2013年2月号
著者
根本 直樹
ジャンル
国語
本文抜粋
1 大造じいさんとガンの授業の全体像 「子どもが作った問題」で組み立てた授業の「原点」は「大造じいさんとガン401問」の実践である。 9時間目までの流れを示す…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 12
「やまなし」を子どもが作った問題で組み立てる
向山型国語教え方教室 2014年2月号
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 11
「大造じいさんとガン」 教科書の挿絵をどう問うか
向山型国語教え方教室 2013年12月号
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 10
デジタルアーカイブ「雪」の授業
問題を作らせる際の第一指示
向山型国語教え方教室 2013年10月号
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 9
「子どもが作った」問題を吸収する骨太な組み立て その2
向山型国語教え方教室 2013年8月号
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 8
「子どもが作った」問題を吸収する骨太な組み立て その1
向山型国語教え方教室 2013年6月号
一覧を見る
検索履歴
「子どもが作った問題」で組み立てる向国の授業 6
原点「大造じいさんとガン」追試のポイント
向山型国語教え方教室 2013年2月号
特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
苦手な子も安心して取り組める! おすすめ教具&場づくりアイデア
楽しい体育の授業 2021年11月号
グラビア
初心者歓迎 中高向山型国語初心者講座
「生徒を引き込む授業のいろは」
向山型国語教え方教室 2014年6月号
一覧を見る