詳細情報
向山型国語最新情報
書誌
向山型国語教え方教室
2012年10月号
著者
雨宮 久
ジャンル
国語
本文抜粋
■「向山先生は,限りなく子どもにやさしいんです。」「授業もすごいんだけど,すべての実践が,『子どもへのやさしさ』に感じる。それが伝わってきた。」名取セミナーに参加した先生の感想です。これを聞いたとき,私は鳥肌がたちました。向山実践は,プロとしての発問や,指導技術の宝庫です。しかし,その根底に流れるの…
対象
小学校
/
中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年4月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2015年2月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年12月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年10月号
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2014年8月号
一覧を見る
検索履歴
向山型国語最新情報
向山型国語教え方教室 2012年10月号
新しい地誌学習に挑む=基礎知識&エクササイズ
グローバル地誌学習
社会科教育 2009年11月号
“トレンドな問題”で宿題―私のお勧めテーマ3
バリアフリーを促す宿題テーマ
社会科教育 2001年7月号
新指導要領からイメージする授業トリセツ=研究スポットはここだ
基盤知識・技能の習得―授業イメージとトリセツ
社会科教育 2008年7月号
小特集 年末・年始にまつわる“うんちく話”のネタ
百人一首で遊ぶ風習
社会科教育 2012年12月号
一覧を見る