詳細情報
ミニ特集 一学期をこの教材で締めくくる
(3年)海をかっとばせ
分析批評のパーツで文章の全体構造を読み取る
書誌
向山型国語教え方教室
2012年8月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.文章の全体構造を読み取る 教材文を前から順番に,逐一読み取っていくだけの授業をよく見かける。そのような授業も必要であるが,国語の授業の全てがそればかりだと,子どもたちが飽きてしまうことも多いし,子どもたちの全体構造を読み取る力もつかない…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 効果的な“聞く力”のトレーニング法
“聞く力”がもたらす効果
向山型国語教え方教室 2009年10月号
向山型国語の指導法一覧
漢字文化の授業
エピソード記憶で漢字好きな子を育てる
向山型国語教え方教室 2015年4月号
華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” 7
優れた授業を組み合わせて構成
向山型国語教え方教室 2015年4月号
華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” 6
愛しまれてきた日本の子どもたち
向山型国語教え方教室 2015年2月号
華の女子三人組 学級経営と国語授業―連動スポットは“ここ” 5
逆転現象がおきる漢字文化の授業
向山型国語教え方教室 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
(3年)海をかっとばせ
分析批評のパーツで文章の全体構造を読み取る
向山型国語教え方教室 2012年8月号
一覧を見る