詳細情報
ミニ特集 国語のノート指導 学年別実例
ノート指導もエラーレスラーニング
書誌
向山型国語教え方教室
2010年2月号
著者
浦木 秀徳
ジャンル
国語
本文抜粋
1.基本はエラーレスラーニング ノートが書けないのは,ノートの書き方と使い方がわからないからだ。そこで,黒板にフォーマットを示し,視写と聴写をしながら一緒に書くようにした…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ミニ特集 国語のノート指導 学年別実例
全員が10ページ以上書いたノート指導のポイント5
向山型国語教え方教室 2010年2月号
ミニ特集 向山型国語で子どもが変化したエビデンス学年別
三年生→論理的思考力を育てる向山型要約指導のエビデンス
向山型国語教え方教室 2015年2月号
ミニ特集 向山型国語で子どもが変化したエビデンス学年別
四年生→漢字が苦手な子も百点が取れる漢字指導
向山型国語教え方教室 2015年2月号
ミニ特集 知的雰囲気の「授業のまとめ言葉」
三年生→学校へ来て良かった、みんなと学べる幸せを感じられるまとめ言葉
向山型国語教え方教室 2014年12月号
ミニ特集 知的雰囲気の「授業のまとめ言葉」
四年生→まとめの言葉を意識したことがない。強いて挙げると「どんな活動を入れるか」であろう。要はそれまでの授…
向山型国語教え方教室 2014年12月号
一覧を見る
検索履歴
ミニ特集 国語のノート指導 学年別実例
ノート指導もエラーレスラーニング
向山型国語教え方教室 2010年2月号
小学校 ワンランク上を目指す! 教材研究と授業プラン
[3年・文学]「モチモチの木」(光村図書ほか)
教材の犠牲をあぶり出し,つけたい力…
国語教育 2020年8月号
10 向山型数学でこう授業する
(3)2年 文字の式
向山型算数教え方教室 臨時増刊 2003年7月号
「公と私」を考える授業プラン
若者(私)は年老いた父を、母を、家族を守ろうと「国(公)」のために立ち上がった
現代教育科学 2003年5月号
これからの道徳授業を構築する 21
資料の幅を広げて授業の可能性を拓く
道徳教育 2011年12月号
一覧を見る