詳細情報
五色百人一首大会のドラマ
参加した子全員が成長する五色百人一首大会
書誌
向山型国語教え方教室
2008年12月号
著者
北倉 邦信
ジャンル
国語
本文抜粋
試合後の「ありがとうございました」には,そこまでのドラマが凝縮されている。 記念すべき第一回岐阜県大会で数々起こったドラマのうちの1つを紹介する
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
五色百人一首大会のドラマ
特別支援を要する児童が参加できる大会へ
向山型国語教え方教室 2009年2月号
五色百人一首大会のドラマ
「悔しいけど楽しい」大会
向山型国語教え方教室 2008年10月号
五色百人一首大会のドラマ
出場してまた一歩,成長したB君
向山型国語教え方教室 2008年8月号
五色百人一首大会のドラマ
参加者一人ひとりにドラマがある五色百人一首大会
向山型国語教え方教室 2008年6月号
五色百人一首大会のドラマ
友達の励ましがあったからこそ成し遂げられた
向山型国語教え方教室 2008年4月号
一覧を見る
検索履歴
五色百人一首大会のドラマ
参加した子全員が成長する五色百人一首大会
向山型国語教え方教室 2008年12月号
向山型説明文指導
コンポジションで教材文を批判的に検討する
向山型国語教え方教室 2000年10月号
編集後記
解放教育 2007年12月号
授業の腕をあげる教材開発 5
大阪の街の特徴を調べる(5)
ファッション・生活・遊びからみる
授業のネタ 学習ワーク 2005年8月号
2 説明的な文章―『解説』を解釈と論理的な表現活動に生かす
(1)「説明」「報告」の定義づけと指導の課題
解説はしない、型を教えて書かせる
国語教育 臨時増刊 2009年8月号
一覧を見る